MENU
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
寄付サイト「Syncable」からも寄付ができるようになりました。単発の寄付などにも便利です
  1. ホーム
  2. タオさんのStory
  3. 日本でがんばるタオさん

日本でがんばるタオさん

2024 4/03
タオさんのStory 支援活動
2023-07-11

JIFAでは2014年から始まったベトナムハティン省での教育支援。日本で支援してくださっている方々のお陰で、今までに延べ600名の子供たちが支援を受けることが出来ました。支援を受けて来られた学生の中で、特に志が強く努力家なタオさん。タオさんはJIFAが2016年からサポートしてまいりましたが、その後タオさんは無事にベトナムハティン省の高校を優秀な成績で卒業したのち、ついに日本へとやって来ました。

JIFA伊瀬理事とタオさん(2016年授与式の様子)

タオさんは聡明なだけでなく、いつも笑顔で優しい心の持ち主で、タオさんがいるとその場がとても明るくなります。私たちにとってタオさんは天使のようです。

とても親しみやすい性格の持ち主のタオさん

そんな天使のようなタオさんは、2023年日本の福祉専門学校を卒業し、現在は台東区の病院で働いています。日本にたった一人で来たタオさんは、それだけでもとても大変だったと思いますが、日本の福祉専門学校に入りさらに日本語の勉強をしながら介護を学び、新聞配達もしながらついに介護福祉士の資格を取ることが出来たのです。その努力に私たちも本当に頭が下がります。

タオさんの存在は私たちだけではなく、ベトナムのハティンの子供たちにとっての”希望の星”です。”希望・夢・勇気”そのような言葉がタオさんにはピッタリです。どんどん道が開かれていく様子は私たちにも勇気を与えてくれます。タオさんのストーリーはこれからも続きます!

タオさんのStory 支援活動

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JIFA事務局のアバター JIFA事務局

JIFAでは新規会員募集中です!
お電話でのご相談はこちら⇨ ☎03-5989-0814
メールでのご相談はこちら⇨ ise@jifa.org(事務局 いせ)
日本語教育に関するお問い合わせ⇨sarai@jifa.org(さらい)

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
JIFA NOW
JIFAの定期ニュースです!
JIFA NOW
Phiên bản tiếng Việt.
タオさんのStory
ベトナムから日本へ
Sahraのブログ
ベトナム滞在記etc...
アーカイブ
SNS情報
AUCO COMPANY
ハノイで日本語教育センターを運営している人材派遣会社です
THASENCO日本語教育センター
ベトナム ハティン市の日本語学校
JIFAホームページ(PC用)
過去の記事が見られます

© 認定NPO法人 日本国際親善協会

目次