9月20日(土)、大久保地域センター多目的ホールにて開催した国際交流会イベントが無事に終了しました!
今回の交流会は、来年2月7日に予定されている 『こころのうた〜Song of the heart』フェスティバル の前段階として位置付けられたイベントです。新宿に住む人だけでなく、新宿を訪れる人々、国籍を問わず10代から70代までの幅広い世代の外国人と日本人にご参加いただきました。
多彩なプログラム
会場では、茶道体験や書道体験、折り紙、日本の伝統的な遊び(けん玉・かるた)コーナーなどを用意。初めて挑戦する方も多く、真剣に筆を走らせたり、折り紙で思いがけない作品が生まれたりと、あちこちで笑顔があふれていました。
また「故郷の歌」をテーマにした歌の時間では、3組の参加者が想い出の曲を披露。会場全体が温かい空気に包まれ、心温まるひとときとなりました。



国際交流の場として
日本人と外国人が肩を並べ、言葉や文化を超えて交流する姿がとても印象的でした。お茶をいただきながら自然と会話が生まれたり、書いた書道作品を見せ合ったりと、国境を越えた笑顔の輪が広がりました。参加者の皆さまからは「初めて体験できて楽しかった」「いろんな日本の伝統的なゲームや文化が体験できてよかった、最高!」といった声も多く寄せられました。


















ご参加の御礼
この日は50名近い方々にご参加いただき、笑顔にあふれる国際交流の場となりました。ご参加くださった皆さま、そして運営を支えてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。
今回のイベントをきっかけに、来年2月の『こころのうた〜Song of the heart』フェスティバルに向けて、ますます交流の輪が広がっていくことを願っています。
2026年2月7日(土)に行われる『こころのうた〜Song of the heart』は、新宿に住む人や新宿を訪れる人々が集い、世界各国の「心の歌」や「ふるさとの歌」を歌い合うフェスティバルです。歌唱(音源)審査を通過した20名が歌います。
詳細は後日UPいたします!
ステージで歌いたい方を募集しています!
国境を越えて心をつなぐ歌を!
みんなで作るステージ、あなたも一員に
お申し込み/お問い合わせ:event_shinjuku@jifa.org