MENU
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
寄付サイト「Syncable」からも寄付ができるようになりました。単発の寄付などにも便利です
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 第1回 JIFA早口言葉検定開催

第1回 JIFA早口言葉検定開催

2024 7/18
ニュース ベトナム滞在記
2023-12-26

12月22日、「第1回JIFA早口言葉検定」が行われました。

参加者は6名。まだ入学したばかりの学生(50音を覚えたばかり)もいましたが、ぜひ参加したいということでチャレンジしてくれました。

検定の中身は…

6種類の早口言葉(なまむぎ、なまごめ…等)を3回ずつ言います。正しく言えて35秒以内なら合格確定。さらに30秒以内なら特別賞。言葉区切りごとに配点あり。言葉を間違えると減点。時間について遅くなればなるほどどんどん減点される…というもの。90点以上で合格。

実施された3日後に一人一人に得点と共に合否通知。第1回は1名のみの合格となりました。しかも30秒ジャスト特別賞!続くは85点で、言葉の間違いがあったため5点足りず惜しくも合格を逃してしまいました。

合格者には賞状と景品を授与。特別賞の方はSARAI部長より金一封(お茶代)

同じ内容でリベンジ、再検定も行う予定です。再検定ありと知ると急に練習し始める生徒たちです(笑)練習することで日本語の上達につながるのでとても良い傾向です。

参加できる人を増やすために色々な場所と繋げてオンライン開催するのも良いかなと思っています。

ちなみに画像の賞状は検定のために作成したサンプルです。背景に富士山。日本らしい賞状で生徒たちにとって特別なものになったら良いな、という思いを込めて作りました。

次回のチャレンジお待ちしています!

ニュース ベトナム滞在記

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JIFA事務局のアバター JIFA事務局

JIFAでは新規会員募集中です!
お電話でのご相談はこちら⇨ ☎03-5989-0814
メールでのご相談はこちら⇨ ise@jifa.org(事務局 いせ)
日本語教育に関するお問い合わせ⇨sarai@jifa.org(さらい)

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
JIFA NOW
JIFAの定期ニュースです!
JIFA NOW
Phiên bản tiếng Việt.
タオさんのStory
ベトナムから日本へ
Sahraのブログ
ベトナム滞在記etc...
アーカイブ
SNS情報
AUCO COMPANY
ハノイで日本語教育センターを運営している人材派遣会社です
THASENCO日本語教育センター
ベトナム ハティン市の日本語学校
JIFAホームページ(PC用)
過去の記事が見られます

© 認定NPO法人 日本国際親善協会

目次