MENU
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
寄付サイト「Syncable」からも寄付ができるようになりました。単発の寄付などにも便利です
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 書道の特別講座

書道の特別講座

2024 7/18
ニュース ベトナム滞在記
2023-11-17

先日、日本文化特別授業として、日本の株式会社PMC坂井講師をお招きし特別講座がおこなわれました。

坂井先生のとても分かりやすい授業

いつもの雰囲気とは違う授業で、生徒たちにとても良い刺激があったと思います。

みんな集中して取り組むことができました。

みんなとても真剣
「道」についての説明を真剣に聞いています
力の入れ方や筆の運び方を体感
左手!
書道は楽しいですが本当に難しいです
筆の持ち方も難しい
急に上手になりました
「永」は書法のすべての要素が入っています

生徒たちは書道の時間はいつも真剣ですが、この日はいつも以上に一生懸命に取り組み大きな変化がありました。

いままで弱弱しかった文字の太さや、「とめ・はね・はらい」がとても良くなったと感じます。

書道は良くも悪くも心の状態が表れます。一枚一枚を大事に、「これが最後の一枚」と思いながら書いてくださいと指導しています。

美しい文字を書くことだけでなく、いつも平常心で取り組めるように心のコントロールを学ぶこともできます。

坂井講師の特別授業は大好評で、次回の実施をみんな期待しています。

坂井先生、本当にどうもありがとうございました。

ニュース ベトナム滞在記

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JIFA事務局のアバター JIFA事務局

JIFAでは新規会員募集中です!
お電話でのご相談はこちら⇨ ☎03-5989-0814
メールでのご相談はこちら⇨ ise@jifa.org(事務局 いせ)
日本語教育に関するお問い合わせ⇨sarai@jifa.org(さらい)

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
JIFA NOW
JIFAの定期ニュースです!
JIFA NOW
Phiên bản tiếng Việt.
タオさんのStory
ベトナムから日本へ
Sahraのブログ
ベトナム滞在記etc...
アーカイブ
SNS情報
AUCO COMPANY
ハノイで日本語教育センターを運営している人材派遣会社です
THASENCO日本語教育センター
ベトナム ハティン市の日本語学校
JIFAホームページ(PC用)
過去の記事が見られます

© 認定NPO法人 日本国際親善協会

目次