MENU
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
  • お問合せ
認定NPO法人 日本国際親善協会
  • TOP
  • 日本国際親善協会について
    • History
    • 支援活動
    • JIFA NOW
      • JIFA NOW (Tiếng Việt)
    • アクセス
  • 協力する方法
  • 日本語教室
  • ギャラリー
  • よくある質問 Q&A
    • プライバシーポリシー
  • お問合せ
寄付サイト「Syncable」からも寄付ができるようになりました。単発の寄付などにも便利です
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 中秋節

中秋節

2023 10/10
ニュース ベトナム滞在記
2023-10-10

9月29日、AUCO日本語教育センターで、中秋節のイベントが行われました。

中秋節は、ベトナム語で「テッ・チュン・トゥ(Tết Trung thu)」と呼ばれ、毎年の旧暦8月15日に行われる風習です。

今回AUCOで行われたお祭りイベント。2チームに分かれ5分以内に違う部屋にある果物や野菜、道具をゲットし、そのあと2時間ぐらいで中秋の飾りを作るというゲームです。どちらが上手に出来たか、先生たちで評価します。

でもどちらのチームもとても上手に出来ていて、なかなか評価できません!どちらも優勝で!

中秋と言えば、月餅を食べます。中秋の1か月前から、ベトナムの全国各地で臨時の月餅屋さんができます。月餅は決して安いとは言えませんが、みな大きなイベントに向けて月餅を買い、会社では従業員に配られます。私が以前、中国の病院でアルバイトしていた時に社長から巨大な月餅をいただいたことがあります。

今回は、ベトナムのAUCOの社長からありがたくいただきました。

中秋は街が熱気にあふれ、賑やかになりとても気分が良いです。

これらも月餅。生徒たちがゲームの飾りに使用しました。

いろんな形があるんですね、面白いです。

中秋のイベント、生徒たちの器用さに驚きました。果物のカッティングが特にすごいなと思いました。

日本語の勉強の合間の息抜き、とても楽しかったです。

ニュース ベトナム滞在記

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JIFA事務局のアバター JIFA事務局

JIFAでは新規会員募集中です!
お電話でのご相談はこちら⇨ ☎03-5989-0814
メールでのご相談はこちら⇨ ise@jifa.org(事務局 いせ)
日本語教育に関するお問い合わせ⇨sarai@jifa.org(さらい)

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
JIFA NOW
JIFAの定期ニュースです!
JIFA NOW
Phiên bản tiếng Việt.
タオさんのStory
ベトナムから日本へ
Sahraのブログ
ベトナム滞在記etc...
アーカイブ
SNS情報
AUCO COMPANY
ハノイで日本語教育センターを運営している人材派遣会社です
THASENCO日本語教育センター
ベトナム ハティン市の日本語学校
JIFAホームページ(PC用)
過去の記事が見られます

© 認定NPO法人 日本国際親善協会

目次